新しいスマホを購入したい際に必ずセットで買うものといえば、スマホケース。
僕は毎年iPhoneを買い替えているのですが、それに合わせてCASEFINITEのTHE FROST AIR ULTRAを購入するのが恒例行事です。
iPhoneをほぼ裸のような感覚で操作できるのがとにかく気に入っているからです。
今回そんなTHE FROST AIR ULTRAのiPhone17Pro用モデルをメーカーさんのご厚意で提供いただけたので、改めて本製品の魅力を言語化してみようと思います。
iPhoneのケースどれにしよう?とお悩みの方は是非チェックしてみて下さい!
タップできる目次
THE FROST AIR ULTRA (Magnetic) の外観
今回提供いただいたTHE FROST AIR ULTRA (Magnetic)。
高品質なスマホケースを多数手がけているCASEFINITEから発売されているiPhone用ケースです。
CASEFINITEさんの商品はパッケージの作り込みも素晴らしく、高級感が素敵。
パッケージを開封すると早速ケース本体の登場。カラーバリエーションはアイスホワイトとスモークブラックの2種類となっています。
半透明に仕上げられた美しいフォルムのスマホケース。
毎年買い替えているので新鮮な驚きはありませんが、ピカピカの真新しいケースを見ると改めてミニマルなケースの美しさに惚れ惚れします。
実際にiPhone17Proに装着してみるとこんな感じ。側面の音量調整ボタンやスピーカーやUSB−Cポートの位置などぴったりフィット。
レンズ周辺のバンパー部分はレンズよりやや高めの設計となっており、擦り傷の防止などに十分な効果がありそう。
THE FROST AIR ULTRA (Magnetic)の特徴
それではここからはTHE FROST AIR ULTRA (Magnetic)の魅力を4つに分けて詳しく紹介していきます。
iPhoneを裸で持っているような薄さが心地よい
iPhoneケースを装着すると手に持った感じがやや大きく感じてしまうのが苦手です。
おしゃれなレザー製ケースを導入したことが過去にありますが、これが原因ですぐに使用をやめてしまった経験もあります。
しかし、THE FROST AIR ULTRA (Magnetic)は厚みが約1.2mmしかなく、ケースを着用した時とiPhoneを裸で持った時の差をほとんど感じません。
これがとにかく心地よい。無駄を削ぎ落としてミニマルに仕上げたケースは裸派のiPhoneユーザーにぴったりです。
サラサラとした手触りが気持ち良い
THE FROST AIR ULTRA (Magnetic)は耐衝撃性と耐久性に優れたポリカーボネート素材にマット調コーティングをしているおかげで、さらさらとした手触りが楽しめます。
この感触がとても気持ち良いんですよね…。
指紋も付着しづらいので清潔感のある外観を保ちやすいのも嬉しいポイントです。
Magsafe対応の周辺機器の使いやすさも抜群
iPhoneの便利さを押し上げている要因の一つといえばMagsafe機構。
僕自身「Magsafe対応のおすすめアクセサリーまとめ」という記事を書くくらい、この機構にお世話になっています。
そんなMagsafe機構、ケースを装着するとやや磁気の力が落ちてしまうのがネックです。
充電するぐらいなら磁気の強さはさほど気になりませんが、Magsafe対応の三脚や財布などを使用する場合はホールド感が強くないと安心して使えないんですよね…。
しかし、THE FROST AIR ULTRA (Magnetic)はケース本体にマグネットが内蔵されているので、磁気が強力に働きます。
より快適にMagsafe対応のアクセサリーを使用したい方はぜひTHE FROST AIR ULTRA (Magnetic)を装着しましょう。
長く使っても黄ばみづらい
左:新品ケース 右:1年間使用したケース
スマホケースを購入する場合って長く使用し続けたときの黄ばみや経年劣化を気にする方って多いと思います。
上記は一年間使用し続けたTHE FROST AIR ULTRA (Magnetic)の色の変化を比較した写真。
本当に1年間使用し続けたのでやや色に変化があるものの、ある程度クリアな状態を保ってくれてると思います。
液晶画面とカメラの保護も忘れずに
iPhoneを買ったらケースと一緒に揃えておきたいのが液晶画面と背面ガラスの保護フィルム。
液晶画面やレンズに傷がつくと中古品として売却する際の値段にも響くのでしっかり対策しておきたいところ。
そこでおすすめしたいのが、「THE CASEFINITE GLASS」と「THE LENS GLASS」です。
THE CASEFINITE GLASS
まずはTHE CASEFINITE GLASS。専用貼り付けガイド枠が用意されていて簡単にフィルムを貼ることができます。
フィルムを貼るのってちょっと面倒に感じると思うのですが、このフィルムがあればそんな悩みを解消できます。
クリアタイプと高耐指紋タイプの2種類を選べるので、好みの質感を選びましょう。
THE LENS GLASS
次にTHE LENS GLASS。カメラレンズを傷やほこりから保護してくれるアイテムです。
装着方法はとても簡単。iPhoneのレンズ部分に被せて貼り付けるだけ。
画面の保護フィルム以上に手軽ですし、ぜひセットで導入しましょう。
THE INVISIBLE AIRもおすすめ
CASEFINITEでは今回紹介したアイテム以外にも複数のスマホケースが展開されています。その中でも注目なのが「THE INVISIBLE AIR」。
- iPhone本来のデザインを楽しめるクリアケース
- 重さ約20g / 厚さ約1.2mmの軽量・スリム設計
- Apple純正クリアケースより約2,000円安い
iPhone 17 Proは久しぶりにデザインが刷新されたため、新しい筐体を存分に堪能したいという方も多いはず。
そんな方にぜひおすすめしたいケースです。
THE FROST AIR ULTRA Magnetic レビューまとめ
CASEFINITEのTHE FROST AIR ULTRA Magneticについて紹介しました。
改めて本製品の魅力をまとめると以下の通り。
- iPhoneを裸で持っているような超薄型のスマホケース
- サラサラとした手触りで指紋も目立ちづらい
- 強力なマグネットでMagsafe対応アクセサリーを使用できる
- 長く使っても黄ばみづらい
僕自身毎年iPhoneの買い替えに合わせて買い続けている素敵なアイテムなので、気になった方はぜひチェックしてみて下さい!
それでは今日はこの辺で。