こんにちは!ガジェットブロガーのタカヒロ(@takahiro_mono)です。
持ち運ぶアイテムの大きさや数に応じて複数使い分けているバックパック。本当に必要最低限のアイテムだけ持ち運べる小型のリュックが欲しいなーと思っていたところ、 最適なモノを見つけました!
それがアウトドアブランドのTHE NORTH FACEから発売されているシャトルデイパックスリムというアイテム。
ビジネスシーンから普段使いまでできるおすすめの薄型ビジネスリュックだったので紹介したいと思います。
タップできる目次
THE NORTH FACE シャトルデイパックスリムの外観
今回購入した薄型ビジネスリュック「シャトルデイパックスリム」。THE NORTH FACE(ノースフェイス)から発売されているアイテムです。

ビジネスリュックとして使いやすいスクエア型のフォルム。4種類のカラーバリエーションの中からブラックを購入しました。

- ブラック
 - アーバンネイビー
 - シャトルグレー
 
表地には1050Dのコーデュラバリスティックナイロンを使用。通常のナイロンの5倍の強度があり、摩擦や引裂、耐熱性に優れている素材でとても頑丈です。

背面には立体的なデザインが特徴のバックパネル。リュックを背負ってみるとこの凹凸がいい具合に背中にフィットしてくれます。

ショルダーハーネスはほどよく肉厚で長時間背負っても肩が痛くなりづらいようになっています。

リュックの背面にはスーツケースに固定できるベルトもあるので、旅行や出張の機内持ち込み用のリュックとしても使いやすいです。
サイズ・重さについて
シャトルデイパックスリムのサイズは横27 x 縦45と非常にコンパクト。

マチの幅は12cmとなっており商品名の通りとてもスリムです。

シャトルデイパックスリムにはもうワンサイズ大き目のバリエーションもあります。参考までにサイズ比較表も紹介▼
| シャトルデイパックスリム | シャトルデイパック | |
|---|---|---|
| イメージ | 
      	 
       | 
      
         
        
       | 
    
| 容量 | 11-20L | 21-30L | 
| 大きさ | 横27 x 縦45 x マチ12cm | 横29 x 縦46 x マチ14cm | 
| 重さ | 820g | 1000g | 
ザ・ノース・フェイス shuttle daypack slim の収納能力をチェック
外観をチェックした後は普段持ち運んでいるアイテムたちを収納していきながら、シャトルデイパックスリムの収納能力をチェックしていきましょう!

メイン収納ポケット
メインの収納スペースは2つの仕切りがあり、3層構造になっているのが特徴です。

- PCスリーブ
 - タブレット端末収納ポケット
 - その他フリースペース
 
PCスリーブ
15インチクラスのノートPCを収納できるPCスリーブ。厚めのクッションで覆われており、優しくノートパソコンを保護してくれます。
リュックにはメイン収納スペースの中にノートPCの収納スペースがあるものと、背面にノートPC専用のポケットがあるものの2つがありますが、前者の仕様だと作業に必要なアイテムをスピーディーに取り出せるメリットがあります。

タブレット収納スペース
iPadなどのタブレット端末を収納できるポケット。PCスリーブと同じく厚めのクッションで覆われており、安心して収納が可能です。

フリースペース
水筒やガジェットケース、筆箱などを自由に収納できるフリースペース。マチが薄いので弁当を収納するのはちょっと厳しそうです。

フロント上部の収納スペース
フロント上部の収納スペースには左右に小分けのポケットがついています。

ここには取り出す頻度の多いスマホや財布などのアイテムしまったり、モバイルバッテリーなどの使う頻度が高いガジェットを収納するのがおすすめです。

フロント下部の収納スペース
フロントの下部ある収納ポケット。こちらのスペースは文庫本が2冊並ぶくらいの大きさになっています。
ポケットの中には3つの仕切りがあるので文房具などを縦に収納したりするのもよいかもしれません。

サイドポケット
両サイドにはサイドポケットがついています。ただシャトルデイパックスリムは非常にマチが薄いため、折り畳み傘や500mlペットボトルを収納することはできません。
用途はかなり限られますが、スマホや鍵などポケットの中身を一時的に避難させるのが使いどころのような気がします。

THE NORTH FACE シャトルデイパックスリム レビューまとめ
アウトドアブランドのザ・ノース・フェイスから発売されているシャトルデイパックスリムはとてもシンプルで使いやすい薄型ビジネスリュックでした。
収納例で取り上げた通り、持ち運べる荷物量はそこまで多くないので、必要最低限の物を持ち運びたいという方、普段から持ち運ぶ荷物が少ないミニマリストにはおすすめのアイテムです。
ビジネスリュックの中でも小さいサイズ感のアイテムですので、もう少し大容量の荷物を持ち運びたいという方はその他のアイテムをチェックしてみましょう▼
                



