Youtubeアカウント開設しました

2024年10・11月に出会った素敵なものを振り返る

2024年10・11月に出会った素敵なものを振り返る

どうもこんにちは、タカヒロです。

2024年も気がつけば残り1ヶ月を切ってしまいました。

毎年この時期は時間の流れの早さに驚きますね。

とはいえ、直近2ヶ月を振り返ってみると色んな素敵なアイテムに出会えたり、youtubeに動画を初投稿できたり充実した時間を過ごせました。

ということで、今回は2024年10・11月に出会った素敵なアイテムを振り返っていきたいと思います!

この記事の著者

ガジェットブロガー・タカヒロのアイコン

タカヒロ

ガジェットブロガー

買ってよかったモノについて発信する月間45万PVの個人ブログです。「正直なレビュー」をモットーに2015年のブログ開設から300以上の商品を紹介しています!

運営者情報・メディア掲載

オウルテック KATAMAKI

Owltech katamakiの写真

2024年に入ってSNS上で何度も見かけて気になっていたアイテムがあります。

それがオウルテックKatamakiという充電ケーブルです。

Katamakiの特徴
  • 自動巻き取り式のコンパクトなケーブル
  • PD60W充電に対応
  • コネクター部分に温度センサー(PTC)を搭載

巻き取り式の構造でケーブルを必要なときにパッとだしてすぐにしまえる。この感覚は一度使うと病みつきになります。

コネクター部分に温度センサー(PTC)を搭載しており、異常な発熱が生じると接続機器への電流が停止されるのも嬉しいポイント。

11月はこのアイテムを活用した充電ステーションも構築しています。

かなり使い勝手が良いアイテムでとても気に入っています。

関連

複数のガジェットをまとめて管理できる充電ステーションを自作してみた【配線整理】

D&DEPARTMENT スチールラック

D&DEPARTMENT スチールラック

上記でも簡単に触れた充電ステーションを作るために新たに購入したD&DEPARTMENT スチールラック。

インダストリアルテイストな雰囲気の家具が好みの僕にとってドストライクなラックでした。

また、D&DEPARTMENT スチールラックはリセールバリューが高く、メルカリなどで高値で売却することができます。

定期的に引っ越してインテリアを見直しているので、もし手放したくなった時もある程度お金が戻ってくるというのも実は購入の決め手。

ちなみにこのスチールラックの実物を見に行ったときのツイートが思ったよりもバズって驚きました。

D&DEPARTMENT TOKYOに置いてあるアイテム他にも気になったものがいくつか合ったので、引き続き購入を検討していきたいところ。

Kindle PaperWhite 第12世代

Kindle PaperWhite 第12世代

夜寝る前の時間などはKindle端末で読書をするようにしています。

過去に複数のKindle端末を試していて、ここ2年ほどはKindle PaperWhite 第11世代を使ってきました。

そんな普段使いしているでデバイスの後継機が11月に登場したので、早速購入してみました。

主に進化したポイント
  • ページ送りの速さが25%アップ
  • 画面サイズが6.8インチから7インチへアップ
  • バッテリー持続時間が最大10週間から12週間へアップ

一番変化を感じたのはページ送りの速さが上がった点。

実際に第11世代のpaperwhlteとページ送りの速さを比べてみると体感できるレベルで描画速度が上がっています。

ただ、前モデルでは容量や広告の有無といった選択肢があって安価に端末を購入できたのですが、12世代では選択肢がなくなり価格が高騰しているのはデメリット。

第11世代 第12世代
広告 あり or なし なしのみ
容量 8GB or 16GB 16GBのみ

毎日のように愛用しているデバイスなので、わずかであっても使い勝手が改善されているので買って良かったと思いますが、中古でpaperwhiteを買うのが一番コスパの高い買い物のような気もします。

関連

Kindle PaperWhite 第12世代レビュー!ページ送りが高速になった電子書籍リーダー【第11世代と比較】

THE TOKYO TECHPACK POUCH

THE TOKYO TECHPACK POUCH

いろんなガジェットポーチを試すのが好きで、定期的に気になるアイテムをチェックしています。

その中で10月はワークライフスタイルブランド「Ergofinite」から発売されているTHE TOKYO TECHPACK POUCHを試しました。

下記のような特徴を持つユニークなガジェットポーチです。

本製品の特徴
  • 大小15のポケットがあり綺麗に整理してアイテムを収納できる
  • iPad miniを収納できる
  • 付属のベルトをつけるとショルダーバックとしても使える

個人的にいちばん気に入っているのは付属のベルトをつけるとショルダーバックとして使える点。

THE TOKYO TECHPACK POUCHをショルダーバックとして使用する様子

普段ガジェットポーチに収納している一軍ガジェットはちょっとした外出時にポーチから取り出して持ち歩くことも多いです。

でも取り出したアイテムを再びポーチの中に収納するのが手間だし、たまに忘れてしまうこも…。

THE TOKYO TECHPACK POUCHを活用すればそんなトラブルも防ぐことができそう。

関連

THE TOKYO TECHPACK POUCH レビュー!ショルダーバッグにもなる2Wayガジェットポーチ

CIO Polaris CUBE Built in Cable(電源タップ)

CIO Polaris CUBE Built in Cable

ホテルに泊まると一個口の電源コンセントが部屋の各所に散らばっていたり、電源コンセントの数が足らないなんてケースがよくあると思います。

こんな状況に陥るとスマホやパソコン、カメラなどの充電を済ますことができません。

そこで導入したのがCIO Polaris CUBE Built in CABLEです。

本製品のメリット
  • USB-Cポート×2、USB-Aポート×1、ACコンセント×2を搭載
  • 最大67W出力で充電が可能
  • ケーブルが綺麗に収納できるので持ち運びしやすい
  • ケーブルの長さは50cmと程よい長さ

このアイテムがあれば、効率よく電源タップから各種デバイスの充電が可能になりますし、友人と宿泊した際の電源コンセントの奪い合いからも解消されるはず。

宿泊した時に充電するアイテムが多めという方はぜひチェックしてみてください。

関連

CIO Polaris CUBE DESK レビュー!旅行で活躍間違いなしの卓上電源タップ

ダルトン チューブ スクイーザー

ダルトン チューブ スクイーザー(歯磨き粉絞り器)

歯磨き粉の量が減ってくると、中々中身を押し出せなくて困るシーンてありますよね。

とはいえ、中身がまだ残っているのに捨てちゃうのももったいない。

そんなちょっとした不便を解決してくれるのがダルトン TUBE SQUEEZERです。

本製品の特徴
  • ハンドルを回しながら強力に中身を押し出すことができる
  • 自立するから洗面台での置き場所が安定する
  • ステンレス製だから汚れが落としやすい

このアイテムを買ってから歯磨き粉を使い切りそうなタイミングでのイライラと完全に無縁の生活を送ることができるようになっています。

デザインもカッコよくてとてもお気に入りのアイテムです。

CASIO STANDARD MTP-M305D

CASIO STANDARD MTP-M305D

スマートリングのオーラリングを愛用するようになってからはApple Watch以外の時計も積極的に着用するようになっていて、時計を集めるのが好きになりました。

そんな中Twitterを眺めていて目に止まった時計があります。

それがCASIO STANDARD MTP-M305Dというアイテムです。

洗練されたデザインが受けて、Twitterでバズっていたため、ずっと品切れ状態が続いていたのですが、ようやく購入することができました。

一万円台で購入できるのが驚きなクオリティで買って良かったです。

Youtubeアカウント開設しました

記事冒頭でも書いた通り2024年10月にyoutubeの初投稿を行いました!

ちゃんと動画を作るのは初めての経験で一本完成させるまでに一ヶ月近くかかってしまったのですが、なんとか形になってよかった…。

ぜひみてもらえると嬉しいです!

撮影と編集は大変だけど、文章よりも言いたいことが伝え易しい、これからはブログとYoutubeを並行して運用していくのを頑張っていきます。

チャンネル登録もお待ちしてます!

ちなみにYoutube動画挑戦に至るまでには「iPadブロガーのshotaさん」にだいぶ背中を押してもらいましたし、公開前にアドバイスをもらったりしました。

この場を借りて感謝をお伝えさせていただきます!

今月出会った素敵なモノ バックナンバー

デジスタでは買って良かったモノ振り返り記事を毎月執筆しています。過去の記事をチェックしたい方は下記のリンクをチェックしてみてください▼

「今月出会った素敵なモノ」バックナンバー

2024年10・11月に出会った素敵なもの まとめ

2024年10・11月の買って良かったものをお届けしました。

気になったものが一つでもあれば嬉しいです。

次回はガジェットとインテリアに分けて2024年買って良かったものランキングを紹介する予定。

youtube動画もセットで公開するので、ぜひそちらも楽しみにしてもらえたら嬉しいです!

それでは今日はこの辺で。

コメントを残す