Youtubeアカウント開設しました

2024年に出会った愛用の品々を振り返る【ベストバイ】

2024年も残りあとわずか。皆さんはどんな一年を過ごされましたでしょうか?

僕は本サイトをコツコツ更新しつつ、それ以外にもYoutubeに挑戦したり、新しいWebサイトを開設したりと充実した一年でした。

振り返ると色々取り組んできたできたなーと思うのですが、体感では本当あっという間に一年が過ぎてしまった感覚…。

本記事ではそんな2024年に出会ったアイテムの中から本当に買ってよかったものをランキング形式で15個紹介していきます。

気になったアイテムがあればぜひ生活に導入してみてください!

この記事の著者

ガジェットブロガー・タカヒロのアイコン

タカヒロ

ガジェットブロガー

買ってよかったモノについて発信する月間45万PVの個人ブログです。「正直なレビュー」をモットーに2015年のブログ開設から300以上の商品を紹介しています!

運営者情報・メディア掲載

第15位:サンワダイレクト 電動エアダスター

サンワダイレクト 200-CD082

日頃使うアイテムは定期的にメンテナンスして気持ちよく使いたいところ。

そんな考えから月に1回の頻度でデスク周りを掃除するようにしていて、キーボードの掃除にはスプレー缶タイプのエアダスターを使っていました。

ただこの手のアイテムは使い切った後にゴミが発生したり、買い換える必要があったりで割と運用が面倒…。

そこで導入してみたのが、サンワダイレクトの200-CD082(電動エアダスター / ハンディクリーナー)です。

本製品の特徴
  • 充電で繰り返し使える
  • 風量は2段階でパワーも申し分なし
  • ハンディンクリーナとしても使える

風量も申し分ないし、2WAY仕様なのもとても便利。

デスク周りの掃除道具として一つ持っておくと何かと便利なアイテムなので、今後も長く愛用していきたいと思います。

価格もお手頃なので気になった方はぜひチェックしてみてください!

関連

【レビュー】サンワダイレクトの電動エアダスター兼ハンディクリーナーがデスクの掃除にとても便利だった話。

第14位:ダルトン チューブ スクイーザー

ダルトン チューブ スクイーザー(歯磨き粉絞り器)

歯磨き粉の量が減ってくると、中々中身を押し出せなくて困るシーンてありますよね。

とはいえ、中身がまだ残っているのに捨てちゃうのももったいない。

そんなちょっとした不便を解決してくれるのがダルトン TUBE SQUEEZERです。

本製品の特徴
  • ハンドルを回しながら強力に中身を押し出すことができる
  • 自立するから洗面台での置き場所が安定する
  • ステンレス製だから汚れが落としやすい

このアイテムを買ってから歯磨き粉を使い切りそうなタイミングでのイライラと完全に無縁の生活を送ることができるようになっています。

下記は購入間もないタイミングで投稿したXの投稿ですが、思いの外反響が大きくてびっくりしました。

なお、Amazonを見てみるとダルトン チューブ スクイーザーと同じようなデザインの製品がたくさん出てきて、よりお手頃な価格で購入することも可能。

一つ持っておくと日々の歯磨きでのちょっとした不便が減るのでぜひ予算にあるチューブスクイーザーを導入してみてください。

第13位:エバーフレッシュ(Hanaprime)

エバーフレッシュ(Hanaprime)

2023年10月に引っ越した部屋のインテリアを半年かけて揃えてきましたが、その仕上げとして複数の観葉植物を購入しました。

おかげで部屋の印象がガラッと変わり、植物の成長を眺めることが日々の楽しみの一つになっています。

いくつか買った植物の中でも特にお気に入りなのがHanaprimeというECサイトで買ったエバーフレッシュ。

8号鉢の大きな観葉植物で一際存在感がありますし、涼しげな印象をあたえてくれる葉っぱがとても可愛いです。

ちなみに、複数の観葉植物を育てると水やりのタイミングが難しくなります。植物ごとに適切な水やりの頻度が違いますし、季節によっても調整が必要だからです。

そこでこんな悩みを解消するために今は「Planta」というアプリを活用しています。

植物の種類、鉢の大きさ、窓からの距離などを登録すると、水やりのタイミングを通知してくれるので管理が楽になりました。

Pro版は有料ですが、無料版でも十分な機能が揃っているので、観葉植物を育ててみたいけど枯らしてしまいそうで導入を躊躇っている方におすすめです。

第12位:無印良品 壁掛けプレイヤー

無印良品 壁掛けプレイヤー

Instagramでインテリア関係の情報を色々眺めている中で目に留まった雑貨がありました。

無印商品の壁掛け式のCDプレイヤーというアイテムです。

気になって調べてみると数年前に登場し、何度か改良が加えられている定番商品なんだそう。

値段はCDプレイヤーとしてはやや高めなんですが、下記の理由から思い切って購入してみました。

  • 紐を引っ張るだけで気軽に音楽が聞ける
  • 家に眠っているレコードが空間のアクセントになる
  • ラジオを聴くことも可能

実際に音楽を再生してみたときの様子はこんな感じ▼

音質は正直あまり良くない印象なんですが、手軽にBGMをかけられる点や空間のアクセントとなる点がとてもお気に入りです。

近所のゲオで中古のCDを探したり、家に眠っているCDを再生したりしながら、今までと違う音楽の視聴スタイルを楽しみたいところ。

関連

無印良品の傑作「壁掛式CDプレーヤー」を導入した話。家に眠っているCDを楽しもう【レビュー】

第11位:無印良品 収納キャリーボックス

無印良品 収納キャリーボックス

ガジェットに関する情報を発信していることもあって部屋の中にはモバイルバッテリー、充電器、ケーブルといった周辺機器が結構な数あります。

こういった細々したものをいい感じに収納できる方法を模索していた時に出会ったのが無印 ポリプロピレン収納キャリーボックスです。

本製品の特徴
  • 6マスに分かれているキャリーボックス
  • 間仕切りを外してマスの大きさを拡張することもできる
  • 2つのボックスをスタッキングすることも可能

6つのマスにある程度のカテゴリー分けをしながら普段使っているものを置いていくと、それだけで見た目も綺麗に収納を行うことができます。

一覧性も高くて必要なものをぱっと取り出しやすい点も満足しています。

このアイテムにもっと早く出会っていれば細々としたガジェットの収納で悩むことはなかったのになーと若干後悔するぐらい買ってよかったです。

第10位:DOIO KB16(左手デバイス)

DOIO KB16(左手デバイス)

デスク周りのアイテムにこだわっているとつい手をが出しがちなのが左手デバイス。

過去にも複数のアイテムをサイト内で紹介していますが、youtubeで出会ったDOIO KB16が目に止まって、即購入をしてしまいました。

DOIO KB16のメリット
  • ミニマルでカッコイイデザイン
  • 16個のキーとクリック可能な3つのノブを搭載
  • 4つのレイヤーがあり、合計約100個のキー割り当てが可能
  • ホットスワップ対応でキースイッチを簡単に交換できる
  • 約1万円で購入可能

ちょっと初期設定の手間が多いのがデメリットですが、一万円で購入できて柔軟にカスタマイズできるのが本製品の魅力です。

カラーバリエーション豊富で背面がスケルトンデザインになっているなどの遊び心も男心を口するぐること間違いなし。

関連

DOIO KB16 レビュー!見た目・カスタマイズ性に優れたおすすめマクロパッド(左手デバイス)

第9位:CMF by Nothing Watch Pro 2

CMF by Nothing Watch Pro 2

普段身につけるスマートウォッチはApple watch一択なのですが、プロダクトデザインの良さに惹かれてつい購入してしまったアイテムがあります。

nothingから発売されているCMF by Nothing Watch Pro 2です。

本製品のメリット
  • うっとりするようなプロダクトデザイン
  • 文字盤は100種類以上から選択できる
  • 様々なヘルスケアデータを取得することができる
  • GPSの精度も優秀
  • バッテリー持続時間は約11日間とパワフル

SNSではプロダクトデザインの良さが評判でしたが、機能面のスペックもかなり良く仕上がっている印象。

一万円で購入できるとは思えない完成度のスマートウォッチで満足度が高いアイテムでした。

見た目が良くてコスパの高いスマートウォッチを探している方にとてもおすすめのアイテム。

関連

CMF by Nothing Watch Pro 2 レビュー!1万円台で買えるのが驚きのお洒落スマートウォッチ

第8位:MOFT JSF 8-in-1多機能スタンド

MOFT JSF 8-in-1多機能スタンド

普段外出する時はMOFTのMagsaefeスタンドをつけた状態でiPhoneを持ち出すことが多いです。

食事をしながら動画視聴する時などに重宝するからです。

ただこれまで使っていたアイテムは高さがあまりないので、目線がかなり下がる状態になるのがイマイチに感じていました。そこで新たに購入したのがMOFT JSF 8-in-1多機能スタンド

本製品のメリット
  • スマホスタンドとして使用できる
  • しっかり目線を上げられるので動画視聴に最適
  • 自撮り棒・三脚としても使える
  • NFC対応のカードスペースを搭載

今まで使用していたMagsafeスタンドの上位互換と呼べるアイテムで使用感がとても満足できる使用感でした。

旅行の便利グッズとしても大活躍しそう。

やや重さが増しているのがデメリットですが、今後はMOFT JSF 8-in-1多機能スタンドを一群ガジェットとして使っていきたいと思っています。

関連

MOFT JSF 8-in-1多機能スタンド レビュー!ミニ財布や自撮り棒としても使える便利なiPhoneアクセサリー

第7位:THE TOKYO TECHPACK POUCH

THE TOKYO TECHPACK POUCH

いろんなガジェットポーチを試すのが好きで、定期的に気になるアイテムをチェックしています。

今年も複数のポーチを試してみましたが、その中で特に気に入っているのがワークライフスタイルブランド「Ergofinite」から発売されているTHE TOKYO TECHPACK POUCHです。

本製品の特徴
  • 大小15のポケットがあり綺麗に整理してアイテムを収納できる
  • iPad miniを収納できる
  • 付属のベルトをつけるとショルダーバックとしても使える

個人的にいちばん気に入っているのは付属のベルトをつけるとショルダーバックとして使える点。

THE TOKYO TECHPACK POUCHをショルダーバックとして使用する様子

普段ポーチに収納しているモバイルバッテリーやケーブルは外出時にポーチから取り出して持ち歩くことも多いです。

でも取り出したアイテムを再びポーチの中に収納するのが手間だし、たまに忘れてしまうこも…。

THE TOKYO TECHPACK POUCHショルダーバッグとして活用すればそんなトラブルも防ぐことができそう。

関連

THE TOKYO TECHPACK POUCH レビュー!ショルダーバッグにもなる2Wayガジェットポーチ

第6位:ロジクール ERGO M575SP

ロジクール ERGO M575SP

数年前に一度腱鞘炎を患ってからはマウスはロジクール ERGO M575というトラックボールマウスを愛用するようになりました。

そんな日々使い続けているマウスの後継機が発売されたということで迷わず買い替えることにしました。

主な進化点は下記の2つだけであまり派手さはありません。

  • クリック音が前モデルから80%もカットされた
  • LogiBoltレシーバー対応

しかし普段使い続けているアイテムだからこそ、小さな変化もとても嬉しく思いますし、クリックした時の感触が前モデルよりもぐっと心地よくなったのがよかったです。

あと今年はERGO M575SPがより手首に負担のない形で操作できるようになる傾斜台も買いました。

3Dプリンタで作られたアイテムでマウスの裏側に取り付けるだけで使用できます。

より作業しやすいようにマウスがアップデートされて大満足です。

第5位:キャスター付きテレビスタンド

テレビスタンド

ここ数年テレビを持たない生活を続けていたのですが、「やっぱりテレビがあった方が部屋でくつろぐ時間が充実するなぁ」と思って、ハイセンスの43インチテレビを購入しました。

ただ、テレビを見る時間はそう多くないし、テレビ台を置くと部屋のレイアウトをガラリと変える必要が出てくるのもイマイチ…。

今回そんな考えからキャスターで動かせるテレビスタンドを導入してみたんですが、下記のようなメリットがあってとても便利でした。

キャスター付きTVスタンドのメリット
  • 場所を取らない
  • 足元の掃除がしやすい
  • 移動できる
  • 高さ・角度の調整が簡単

ある程自由にテレビを動かせるようになったことで、リビングと寝室の2部屋で一つのテレビを共有できるようになったり、使わない時は部屋の隅の方の置くことができてメリハリのある生活が可能に。

TVチューナーや電源タップの位置などによってテレビスタンドが使いやすい環境かどうかは分かれると思いますが、ビビッときた方はぜひ導入を検討してみてください。

関連

【大満足】テレビスタンドを導入して分かったメリット・デメリットまとめ

第4位:Hender Scheme glass wall holder

Hender Scheme glass wall holder

30台半ばになったこともあり数年前から紫外線対策にすごく関心があります。

基本外出する時はUVクリームを塗るようになったし、日差しが強いときは日傘を使うようになりました。

そんな中で今年はサングラスを購入してみたんですが、これも中々良くて、外出する際の欠かせないアイテムになりました。

それで調子に乗って3本もサングラスを買っちゃったんですが、置き場所に悩むように…。

そこで購入したのがHender Scheme glass wall holder3pです。

本製品の特徴
  • 本革を用いた質感のよいアイテム
  • 3つのメガネ・サングラスを吊るして収納できる
  • 取り付けやすさもシンプルで使いやすい

この製品のおかげで愛用しているサングラスの定番の置き場所ができて、大満足。

価格も8,000円弱で購入可能となっているので、複数のサングラスメガネを持っている方にとてもおすすめできるアイテムです。

ちなみに同じメーカーから6本吊るせるタイプも販売されているので、所有しているメガネが多い方はこちらをチェックしてみてください。

第3位:Master&Dynamic MH40

Master&Dynamic MH40

BRUTUS No.1000 [人生最高のお買いもの。]を読んで、一目惚れしたMaster&Dynamic MH40。

洗練されたデザインがドストライクで、即購入を決意しました。

ただ、この製品は2015年発売の有線モデルと2023年発売のワイレスモデルがあるのですが、どちらも在庫が切れており、入手困難であることが判明。

2ヶ月ほどネットをチェックし続けて、ようやく使用感の薄い中古有線モデルを発見し購入に至りました。

下記は買ってすぐに製品への愛を綴ったポストなんですが、思いの他いいねがついて、共感してくれる人の多さに嬉しく思ったり。

2015年発売の製品ではあるものの音質も満足。

AirPodsではなくヘあえてッドフォンで音楽を聴く時間がグッと増えたし、所有感を満たしてくれる素敵すぎる一品なので、今後も長く愛用していきます。

第2位:ヴィンテージ有孔ボード

ヴィンテージ有孔ボード

デスク周りのちょっとした小物や外出の時に携帯する財布・鍵などを適当な場所に置いてしまうことが多くて、気がつくとものが散らかってしまうというのが長年の悩みでした。

そこでこれらのアイテムに定住所を作るためにリビングスペースに900×600mmの有孔ボードを設置したんですが、下記の効果があってかなり良かったです。

  • 普段愛用しているモノをかっこよく収納できるようになった
  • 置き場所に困っていたモノの定位置ができた
  • いい具合に部屋のアクセントになった

有孔ボード用のフックは様々な形状があるので、工夫次第ではもっといい活用方法がありそう。

使い方を引き続き模索しながら、理想の空間づくりに邁進していきたいと思います。

関連

賃貸1LDK部屋に有孔ボードを取り付ける手順&買ったものまとめ【原状回復DIY】

第1位:オウルテック KATAMAKI

Owltech katamakiの写真

2024年に入ってSNS上で何度も見かけて気になっていたアイテムがあります。

それがオウルテックKatamakiという充電ケーブルです。

Katamakiの特徴
  • 自動巻き取り式のコンパクトなケーブル
  • PD60W充電に対応
  • コネクター部分に温度センサー(PTC)を搭載

巻き取り式の構造でケーブルを必要なときにパッとだしてすぐにしまえる。この感覚は一度使うと病みつきになります。

コネクター部分に温度センサー(PTC)を搭載しており、異常な発熱が生じると接続機器への電流が停止されるのも嬉しいポイント。

今年はこのアイテムを活用した充電ステーションの構築にもチャレンジ。

3つのカタマキを連結したアダプターをラック裏に固定したことで、必要なデバイスをさくっと充電できる環境が整って日々のQOLが爆上がりしました。

カタマキ単体だと買ってよかったもの1位にはランクインしなかったと思いますが、理想の充電ステーション作りに大きく貢献してくれたので、買ってよかったものナンバーワンとしました。

関連

複数のガジェットをまとめて管理できる充電ステーションを自作してみた【配線整理】

年別の買ってよかったもの(バックナンバー)

下記は毎年100記事以上のレビュー記事を公開する僕が選ぶ、年別の買ってよかったものランキングです。

こちらの記事も合わせてチェックしていただくと、何かいいアイテムに出会えるかもしれません。

下記は毎月恒例の買って良かったもの振り返り記事。こちらもぜひチェックしてみてください▼

今月出会った素敵なもの振り返り

2024年に出会ったベストバイのアイテムまとめ

2024年に購入したガジェットやサービスの中から買ってよかったものをランキング形式で15個紹介しました。

改めて一年間を振り返るといろんなものを買ってきたなぁーと実感します。

いくつか失敗もあったけど素晴らしいアイテムに出会えて確実に生活が便利になりました。

来年もきっと魅力的なアイテムがたくさん登場すると思うので、積極的に商品を試して、読者の皆様にもいい情報を提供していければと思います!

コメントを残す