Youtubeはじめました

HOLICC One mini レビュー!普段使いから小旅行まで使える機能満載のバックパック

HOLICC One mini レビュー!普段使いから小旅行まで使える機能満載のバックパック

年に数回は旅行に出かけるのが好きで、旅行を快適にしてくれる便利グッズには目がありません。

これまで色々なアイテムを試してきましたが、最近また気になるものを見つけました。

それが、HOLICCから発売されているバックパック「One mini」です。

旅を快適に過ごすための工夫が満載で、本当に素晴らしいリュックだったので、今回はその使用感を皆さんにお伝えしたいと思います。

この記事の著者

ガジェットブロガー・タカヒロのアイコン

タカヒロ

ガジェットブロガー

買ってよかったモノについて発信する月間45万PVの個人ブログです。「正直なレビュー」をモットーに2015年のブログ開設から300以上の商品を紹介しています!

運営者情報・メディア掲載

HOLICC One miniの外観

今回提供いただいたOne mini。

旅行関連のグッズを多数手掛けるHOLICCから2025年9月に発売されたバックパックです。

カラーバリエーションは3つあり、今回はその中からシルナイロンコーデュラ(ブラック)を送っていただきました。

HOLICC One mini

カラーバリエーション
  • シルナイロンコーデュラ(ブラック)
  • Limova(ブラック)
  • Limova(グレージュ)

シルナイロンコーデュラはサラサラとした質感の素材で手触りがとても心地よいです。

HOLICC One miniはシルナイロンコーデュラ使用

サイズは28×39×12cm、容量は21Lとなっていて一泊二日の小旅行や普段使いに最適なサイズ感です。

HOLICC One mini 正面

背面部分は、通気性の良いメッシュ素材と肉厚なクッションが使われています。

これにより、背中全体が包み込まれるような快適な背負い心地を実現。長時間の移動でも蒸れにくく、疲労を軽減してくれます。

また、スーツケース用ストラップも付いているので、スーツケースと一緒に持ち運ぶ際もスムーズです。

HOLICC One mini 背面

HOLICC One miniの特徴

One miniは3層構造を採用しているリュックなのですが、シンプルな見た目とは裏腹に様々な機能が搭載されています。

ここからは普段旅行に持って行く荷物などを収納していきながら、収納力を紹介していきます。

圧縮袋一体型のリュックを搭載した収納ポケット

HOLICC One miniに衣類を収納する様子

本製品の最大の特徴はフロント部分のポケットに以前に紹介したPackBag(圧縮袋)同様の機能を兼ね備えているという点。

パッキングする中でも特に嵩張る荷物をさくっと圧縮して持ち運べるようになる点がすごく便利です。

今まではPackBagに衣類を入れて、それを別の旅行鞄に収納していましたが、荷物も減るし一石二鳥のナイスアイデア。

HOLICC One miniの圧縮ファスナーを閉める前
HOLICC One miniの圧縮ファスナーを閉めた後

品質の低い圧縮袋ではファスナーの開閉がスムーズにいかないこともありますが、本製品はストレスなく使えるため、その点も高く評価できます。

ファスナーの持ち手がしっかりしていて握りやすいことも、使いやすさにつながっていると感じました。

HOLICC One miniのファスナー部分

2階建て構造の収納ゾーン

三層構造のうち中央のポケットは上下で分かれている2階建構造。

これによってリュックのスペースを余すことなく有意義に使用できるようになっています。

上の部分はアクセスしやすいポケットなので、モバイルバッテリーや財布など頻繁に取り出すものを収納するのに最適。

HOLICC One miniの収納ポケット

下の部分は姉妹製品のPackBag+ Sサイズ(24.5cm × 18cm)がすっきり収まるサイズに作られていて、そこそこスペースが広め。様々なものを収納するのに汎用的に使えると感じました。

HOLICC One miniの収納ポケット

ノートPCの収納もバッチリ

3層構造の背面側はPC収納スペースも用意。

クッション素材でできていて、16インチまでのノートPCを安全に持ち運ぶことができます。

個人的にPCスリーブはリュック選びの際に必須の機能なので、ありがたい…!

HOLICC One miniの収納ポケットにPCをしまう様子

旅行で活躍するちょっとしたポケットも便利

One miniは三層構造のポケットの他にも便利な機能がいくつかあります。

1つ目はボトルストッカー。

ペットボトルやタンブラーはもちろん、折りたたみ傘を収納するのにもぴったりなサイズ感です。

ファスナーを閉じれば外から見えず、スッキリとした印象に収まる点が個人的にはかなり嬉しいポイント。

HOLICC One miniの収納ポケットに傘をしまう様子

2つ目は背面にあるシークレットポケット。

名前の通り、リュックを背負っている時には見えないポケットなのでパスポートなどの貴重品を収納するのにうってつけです。

HOLICC One miniの収納ポケットにパスポートをしまう様子

背負った時のシルエットがかっこいい

HOLICC One miniを背負う様子

One miniは機能性の高さはもちろん、無駄のないミニマルな外観が魅力で、背負ったときの雰囲気もとても気に入っています。

もともとスクエア型のリュックが好みということもあり、この形は自分にしっくりと馴染みます。

僕の身長は177cmなのですが、実際に背負ってみるとサイズ感のバランスが良く、大きすぎず小さすぎずちょうど良い印象です。

街歩きにも仕事にも合わせやすいデザインで、どんなシーンでも自然に使えるのが嬉しいポイント。

HOLICC OneとOne miniのスペック比較

One miniは容量21Lとなっていて1泊2日程度の旅行に最適なサイズ感。

もう少し長い日程の旅行に最適なリュックが欲しい場合は、一回り大きいサイズの姉妹製品「HOLICC One」がおすすめです。

ここでは両者の違いを比較表でご紹介します。

項目 One mini One
サイズ 高さ39cm × 幅28cm × 奥行き12cm 高さ46cm × 幅28cm × 奥行き13cm
質量 1.2kg 1.4kg
容量 21L(圧縮部分 10L) 28L(圧縮部分 12L)
独立PCスペース 最大16インチ 最大16〜17インチ
洋服圧縮機能 Tシャツ12枚分 Tシャツ17枚分
オーガナイザー
スペース
深さ14cm 深さ20cm
カードポケット なし あり
バリエーション シルナイロンコーデュラ(ブラック)
Limova(ブラック)
Limova(グレージュ)
シルナイロンコーデュラ(ブラック)
リンク 価格を見る 価格を見る

HOLICC One mini レビューまとめ

HOLICC One miniと収納アイテム一覧

HOLICC One miniは、圧縮袋機能付きポケットや2階建て収納、PCスリーブなど実用性をしっかり押さえつつ、デザイン面でもミニマルで洗練された雰囲気を備えた素晴らしいアイテムでした。

大容量ながらスマートに背負えるサイズ感で、街使いから出張やジム通いまで幅広く対応可能。

シークレットポケットやボトルストッカーといった細かな配慮も随所に見られ、日常的に使う中で「こういう機能が欲しかった」と感じさせてくれる仕上がりです。

機能性とデザインを両立した万能なリュックを探している方におすすめの一品です。

コメントを残す