おすすめのガジェットまとめ

生活が変わるSwitchBotのおすすめスマート家電を5つ厳選して紹介する。

SwitchBotのおすすめスマート家電まとめ!

日々生活する中で起こる様々なタスクを少しでも楽に片付けられるようにすべく、これまで便利なスマート家電を多数導入してきました。

愛用している製品は様々なメーカーのものがありますが、の中でも群を抜いて多いのがswitchbot社の製品です。

そこで本記事ではこれまで紹介してきたSwitchBot社のスマート家電の中から、「これは本当におすすめ!」と思えるアイテムを5つ厳選して紹介していきたいと思います。

生活を豊かにするスマート家電を導入したいという方は是非チェックして行ってください!

この記事の著者

ガジェットブロガー・タカヒロのアイコン

タカヒロ

ガジェットブロガー

買ってよかったモノについて発信する月間45万PVの個人ブログです。「正直なレビュー」をモットーに2015年のブログ開設から300以上の商品を紹介しています!

運営者情報・メディア掲載

SwitchBot社とは

SwitchBotのロゴ

SwitchBotは様々なスマートデバイスを横断的に手掛けてるスマート家電メーカーです。

2023年現在に発売されているアイテム数は30を超えており、僕も数多くのアイテムに日常生活に取り入れています。

switchbot製品の魅力
  • 1つのアプリで複数のスマート家電を管理できる
  • デバイス間の連携機能が便利
  • 価格がお手頃でコスパの高いアイテムが多い
  • Alexaや Google homeの連携もばっちり

SwitchBotの製品一覧を見る

SwitchBot hub 2(スマートリモコン)

SwitchBot hub 2(スマートリモコン)

リモコン付き家電をスマホから操作することを可能にするスマート学習リモコン。

様々なメーカーの製品が市場にはありますが、その中でもおすすめなのが2023年3月に発売されたSwitchBotハブ2です。

従来のモデルが搭載していた一般的なスマート学習リモコンの機能に加え、本製品は照度、温度、湿度センサーを内蔵しています。

これによって下記のように家電を自動操作することができるようになります。

hub2があればできること
  • 赤外線リモコン付きの家電をスマホから操作できるようになる
  • 部屋が一定の暗さになったら照明をつける
  • 部屋の温度が25度以上になったら冷房をつける
  • 部屋の湿度が50%以下になったら加湿器をつける

ちょっと複雑そうな印象を持つ方もいるかも知れませんが、アプリ画面はとてもわかりやすいUIなので、特に迷うシーンもなく設定もできると思います。

温度、湿度、照度センサーをトリガーに家電を自動操作する方法
温度、湿度、照度センサーをトリガーに家電を自動操作する方法

これを一台導入すればスマートホーム化が加速すること間違いなし。とりあえず生活を便利にしたいと思ったらまずこれを買うのがおすすめです!

関連

1台4役の便利過ぎるスマートリモコン!SwitchBotバブ2 レビュー

Switchbot カーテン

Switchbot カーテン

昔から朝起きるのがあまり得意ではなく、カーテンを開けたまま眠りにつく生活を何年も過ごしていました。

日の光が部屋に入ってくると目が覚めやすいことを知ってから何年もこの生活です。

でも、カーテンを開けたままの生活ンは防犯上良くなかったり、冬場は部屋が寒くなってしまったり様々なデメリットも。

そこで現在愛用しているのがSwitchBotカーテン

このアイテムがあると決められた時間に自動でカーテンを開け締めすることが可能になり、メリハリのある生活を送ることができるようになります。

駆動音の大きさが気になるという口コミもありますが、僕自身は駆動音が目覚ましアラーム代わりだと思っているので、気にしたことはありません。

朝起きるのが苦手な方はとてもおすすめのスマートデバイスです。

関連

朝寝坊を防ぐためにSwitchBotカーテンを導入した話。使ってみた感想・設定方法まとめ【レビュー】

SwitchBot スマートロック

SwitchBot スマートロック

鍵を持たないでも玄関の鍵を施錠、解除できるようになる便利アイテムのスマートロック。

世にある多くのアイテムはスマホやApple Watchなどから施錠・解錠を行うのが基本的な使い方です。

鍵を持たなくても良くなるのはたしかに便利なんだけど、結局ドアを開けるのに物理的なものが必要だと使い勝手の良さも半減してしまいます。

そこでおすすめしたいのがSwitchBot スマートロック 指紋認証パッド セットです。

本製品の特徴
  • スマホやスマートウォッチから施錠・解錠ができる
  • 指紋やパスコードで施錠・解錠ができる
  • SwitchBotHub2との連携でインターネット経由でどこからでも鍵の施錠・解錠ができる

指紋やパスコードでドアの開けしめができれば、スマホをポケットから取り出す手間も発生しませんし、これぞまさにスマートロックという体験が味わえます。

スマホのバッテリー切れで締め出しされるリスクがない点や、駆動音が他の製品に比べて小さいので多くの人が出入りするような場所でも使いやすいのもメリット。

鍵を持たずに身軽に外出できる環境を手に入れたい方はぜひSwitchBot スマートロック 指紋認証パッド セットを検討してみてください!

関連

指紋認証で施錠ができる便利なスマートロック!SwitchBotロック レビュー

SwitchBot 電球&LEDテープ

SwitchBot 電球&LEDテープで部屋の間接照明を演出する様子

部屋のインテリアにこだわっているとシーリングライトで部屋全体をまんべんなく照らすのではなく、複数の照明を使って一室多灯の空間を作りたくなります。

そんなときに便利なのがSwitchBot 電球とLEDテープです。

本製品のメリット
  • 複数の照明をまとめてON / OFFできる
  • 色温度や明るさをアプリから細かく操作できる
  • 価格も安く導入しやすい

実際のアプリ画面はこんな感じ▼

豊富なカラー・表示モードを搭載しているSwitchBot電球&LEDテープ
豊富なカラー・表示モードを搭載しているSwitchBot電球&LEDテープ

細かく明るさや色温度が調整できておしゃれな空間づくりに一役買ってくれること間違いなしです。

インテリア好きの方や部屋の照明器具を音声でON/OFFできる環境がほしい方は是非チェックしてみてください!

関連

デスク周りの照明をスマート化した話。SwitchBot スマート電球&LEDテープ レビュー

SwitchBot K10+(ロボット掃除機)

SwitchBot K10+(ロボット掃除機)

部屋の掃除は数年前からロボット掃除機におまかせしていて、これまでに数台のアイテムをレビューしています。

その中で現在愛用しているのがSwitchBotから発売されているK10+というロボット掃除機です。

K10+の魅力
  • 驚くほどコンパクトなボディ
  • マッピングの精度も良好
  • 水拭きにも対応(シートは使い捨てだから掃除が楽)

ロボット掃除機って結構場所を取るアイテムなので、一人暮らしの部屋には少し置きづらかったりすることも多いです。

しかし、SwitchBot K10+はとてもボディがコンパクトなので、狭い部屋にも設置しやすいのが最大の魅力。

SwitchBot K10+と一般的なサイズ感のロボット掃除機の大きさを比較する様子

コンパクトでありながら吸引力もまずまずだし、使い捨てシートで床の水拭きもできるのでとても便利。

スペックを求めればもっと優秀なアイテムは他にありますが、全てのバランスが程よくロボット掃除機の入門機として最適だと思います。

関連

世界最小クラスのコンパクトロボット掃除機!SwitchBot K10+ レビュー

SwitchBotのおすすめスマート家電まとめ

これまでレビューしてきたSwitchBotの製品の中からおすすめのアイテムを厳選して5個紹介しました。

SwitchBotはコストパフォーマンスの高いスマート家電を数多く手掛けるメーカーです。

ぜひ気になったアイテムを導入してスマートホーム化を推進してみてください!

それでは今日はこの辺で。

今回紹介したアイテム

コメントを残す