おすすめのガジェットまとめ

PCデスク周りの便利グッズ38選!悔しいけど欲しくなるおすすめガジェット【2024年】

PCデスク周りの便利グッズ36選!悔しいけど欲しくなるおすすめガジェット【2023年】

本業が在宅勤務メインでwebディレクターとして働いていることやガジェットブロガーとして活動していることもあり、1日のほとんどを自宅のPCデスクで過ごしています。

そんな在宅デスクワーカーの僕は作業効率が上がるあげるアイテムには積極的に投資をしており、これまで数々の便利グッズに出会ってきました。

そこで本記事では今まで試してきたモノの中から「これは買ってよかった!」と思うPCデスク周りの便利グッズ・周辺機器を紹介していきます。

パソコンデスクでの作業が快適になる珠玉の名品ばかりなので、ぜひチェックしてみてください!

関連

【2024年】最新おすすめガジェットまとめ!ベストバイの商品を35個紹介

この記事の著者

ガジェットブロガー・タカヒロのアイコン

タカヒロ

ガジェットブロガー

買ってよかったモノについて発信する月間45万PVの個人ブログです。「正直なレビュー」をモットーに2015年のブログ開設から300以上の商品を紹介しています!

運営者情報・メディア掲載

タップできる目次

導入必須のパソコンデスク周りのガジェット

まずはキーボートやマウス、椅子など作業をする上で欠かせないガジェットの中からおすすめのアイテムを紹介していきます。

FlexiSpot 電動昇降デスク

電動昇降デスク FlexiSpotを使ってスタンディングデスクで作業する様子

長時間すわったまま仕事をするのは血行を悪くしたり腰痛の原因になったりと様々なデメリットがあります。

そこでおすすめなのが電動昇降デスク「FLEXISPOT」の導入です。

FlexiSpot導入のメリット

手軽にスタンディングデスクができる
立ち姿で仕事ができるので座りっぱなしによる体の負担を軽減できる
眠気覚ましになる
定期的に立ったり座ったリを繰り返して作業すると眠気も訪れづらくなり、作業効率が上がる
座って作業する環境も整う
1cm単位で高さを調整できるから、座り作業の姿勢も良くなる

FlexiSpotは複数のモデルがあり、上位モデルには2つの昇降位置を記録するメモリー機能が搭載されているなどいくつかの違いがあります。

気になった方は「FlexiSpotのスペック比較&選び方まとめ」をチェックしてみて下さい。

また、FlexiSpotは頻繁にセールを実施しているので、購入する際は「FlexiSpotを安く買う方法」を確認して、導入コストを下げましょう。

pallo(オフィスチェア)

KOKUYO pallo

体に負担をかけずにデスクで仕事をするために欠かせないものといえばオフィスチェア。

でもオフィスチェアって見た目がゴツいものが多く、部屋の雰囲気に馴染むか心配で導入にできずにいる方もいるのではないでしょうか?

そんな方におすすめしたいのがKOKUYO Workstyle Shopのpalloです。

palloの魅力
  • オフィスチェア特有のゴツさがない
  • 各パーツのタイプやカラーを組み合わせて好みの一台を注文できる
  • 座り心地も良い

写真をご覧いただいた通り、インテリアに馴染みやすい形状をしているのが特徴。

加えて背もたれの種類やクッションや脚な色を自由に組み合わせられるので部屋の雰囲気に合った椅子を選びやすいです。

KOKUYO pallo

公式サイトで購入するとその場で組み立てを行い、ダンボールその場で回収してくれるのですぐに使い始めることができるのも嬉しいポイント。

機能的だけどおしゃれさにも妥協しないデスク環境を作りたい方におすすめのアイテムです。

KOKUYO Workstyle Shop

バランスシナジー(腰痛対策椅子)

バランスシナジー(腰痛対策椅子)

長時間デスクワークをしている人の中には肩こりや腰痛に頭を悩まされている方も多いのではないかと思います。

これらの問題は作業するときの姿勢の悪さから来ていることが多いのですが、常に正しい姿勢を意識して作業するのって難しいですよね。

そこでおすすめしたいのが腰痛対策椅子のバランスシナジーです。

バランスシナジーのメリット
  • 前後に揺れる構造の椅子で座ると自然と背筋が伸びる
  • 脚を組む癖がなくなる
  • 軽量コンパクトで扱いやすい(場所を取らない)

正しい姿勢での作業に慣れていない方は導入当初は、逆に体に疲れを感じるかもしれません。

しかし体幹が鍛えられていくと、正しい姿勢での作業が苦でなくなり、腰痛や肩こりが改善されるのをしっかり実感できるはずです。

関連

【レビュー】バランスシナジーの導入で腰痛・猫背が大幅改善された話

Huawei Mate View 28.2インチ

Huawei Mate View 28.2インチ

効率よくデスクワークをするのに欠かせないアイテムと言えばPCモニター。

リモートワークをしてると好みのモニターを選べるので、新調を考えている方も多いのではないでしょうか。

そこでおすすめしたいのがHUAWEI MateView 28.2インチです。

Mate View 28.2インチのメリット
  • 画面比率3:2の縦の面積が広いディスプレイ
  • USB−Cケーブル一本でモニター出力と給電が可能
  • スマートバーによる画面操作が便利
  • モニタースタンドの可動域が広い
  • プロダクトデザインがかっこいい

通常のPCモニターは画面比率16:9を採用している場合が多いですが、HUAWEI MateView 28は画面比率3:2となっており、縦の面積が広いのが特徴。

縦方向の情報取得効率が上がるとスクロールの回数が減り、作業が捗ります。

非常に高い完成度を誇るモニターなので、気になった方は是非チェックしてみてください。

関連

ミニマルで機能的なPCモニター!HUAWEI MateView 28の魅力を7つ語る【レビュー】

BenQ Screen Bar(デスクライト)

BenQ Screen Bar(デスクライト)

手元を明るく照らすのに便利なデスクライト。

設置したいなと思いつつも、「デスクスペースが狭いので場所を取るものは起きづらい…」と導入できずにいる方もいるのではないでしょうか?

そんな方におすすめしたいのが、BenQ ScreenBar

Screen Barのメリット
  • モニターに引っ掛けて使うライトだから省スペースで設置可能
  • 明るさや色温度の調整幅が広くて使いやすい
  • 手元を満遍なく照らすことができる

なお本製品はスペックが異なる3つのシリーズが展開されています。

気になった方はぜひ「ScreenBarシリーズ(Halo、Plus、無印)の比較」もチェックしてみて下さい!

Flo Monitor Arm(モニターアーム)

ハーマンミラー・Flo Monitor Arm

モニターの位置を柔軟に調整したり、モニター下をすっきりさせてたりすることかのあるモニターアーム。

僕は現在、高級チェアで有名なハーマンミラー社が手掛けているFlo Monitor Armamazonを愛用しています。

Flo Monitor Armのメリット
  • 無駄がなく洗練されたプロダクトデザイン
  • ケーブルホルダーを標準装備でケーブル管理がしやすい
  • 可動域も広くてモニターの位置調整がしやすい

モニターアームとしてはかなりお高い金額なので、購入することを決意するのに3ヶ月ほど悩みましたが、この美しいデザインは唯一無二なので買ってよかったです。

おしゃれなデスクにだわたい方はぜひチェックしてみて下さい!

MX Mechanical Mini(キーボード)

メカニカルキーボードのMX Mechanical Miniでタイピングする様子

デスクワークでもっとも触れている時間が長いキーボードは好みのアイテムをこだわって選びたいところ。

一般的なキーボードはパンタグラフというキー構造を採用している場合が多いですが、ちょっと変わったキーボードに挑戦してみたい方にはMX MECHANICAL MINIがおすすめ。

MX Mechanical Miniのメリット
  • メカニカルキーボードならではの心地よい打鍵感が味わえる
  • 赤軸・茶軸・青軸を選択できる
  • 最大3台のマルチペアリング対応
  • LogiBolt対応

本製品には姉妹製品としてフルサイズキーボードの「MX MECHANICAL」やUS配列の「MX MECHANICAL MINI for Mac」も用意されています。気になった方は好みキーボードを検討してみて下さい!

関連

【2024年】iMac・MacBookにおすすめのキーボードをランキング形式で紹介

MX ERGO(トラックボールマウス)

MX ERGO(トラックボールマウス)を使用している写真

デスクワークの作業効率に大きな影響を与えるマウス。

こちらもこれまでに様々な製品を使用してきていますが、今はロジクールのMX ERGOを愛用しています。

MX ERGOの魅力
  • 腕が疲れづらい(腱鞘炎になりづらい)
  • マウスの角度は0°から20°に調整できる
  • 精密モードが便利
  • 2つの端末にペアリング設定できる
  • ボタンのカスタマイズが可能

長時間デスク作業をしていると手首の腱鞘炎になることがよくあったのですが、トラックボールマウスに切り替えてからは痛みを感じることがだいぶ少なくなりました。

仕事になくてはならないとても頼りになるマウスです。

ちなみにロジクールには廉価版トラックボールマウスに「ERGO M575」という製品もあります。

MX ERGOの半額以下で購入できるコスパに優れたマウスなので、腕や手首の痛みが気になるという方はぜひいずれかのアイテムをお試しください。

Majextand(ノートパソコンスタンド)

Majextand(ノートパソコンスタンド)

ノートパソコンを使用していると、目線が下がって姿勢が悪くなりやすいです。

そこで導入したいのがノートパソコンスタンド。簡単に目線をあげることができ、良い姿勢で作業できるようにサポートしてくれます。

様々なアイテムが存在する中で現在僕が愛用しているのはMajextandという製品。

Majextandの魅力
  • 薄さが1.7mmしかないので、スリーブケースに入れても邪魔にならない
  • 7~12cmまで1cm単位で高さを調整することができ、しっかり目線をあげられる
  • MacBookと親和性が高い豊富なカラーバリエーション

ノートパソコンスタンドの中では少し価格が高いですが、使いやすさはピカイチ。

外出して作業する機会が多い方はぜひチェックしてみてください!

関連

【2024年】ノートパソコンスタンドおすすめ7選!腰痛・肩こり軽減に効果的

Satechi デュアルバーティカルスタンド

Satechiデュアルバーティカルスタンドを使用する様子

普段のデスクワークはMacBookをクラムシェルモードで使うのが基本スタイルなのですが、モニターの閉じた状態のMacBookって置き場所が地味に困ります。

そこで愛用しているのが縦型PCスタンドのSatechi デュアルバーティカルスタンドです。

デュアルバーティカルスタンドの魅力
  • パソコンとタブレットなど2つのデバイスを縦置きできる
  • コンパクトな筐体で省スペース
  • アルミ削り出しのボディがかっこいい

ノートPCを縦置きすることができると広々とした作業スペースを確保することができるので、本を参照しながら作業したりするのにも最適。

あとは単純にPCを未使用時に縦置き収納できると机が広々と使えて便利です。

ノートパソコンを使用している方に幅広くおすすめできるアイテムなので、是非チェックしてみて下さい!

関連

端末2台の縦置きに最適なPCスタンド!Satechi デュアルバーティカルスタンド レビュー

MIWAX The Desk Mat

MIWAX デスクマット

PCデスクといえばパソコンを操作したり、ノートにメモを取ったり、様々な作業をする場所。

天板に汚れや傷をつけてしまうリスクが高いので、綺麗に使い続けたいならデスクマットを敷くのがおすすめです。

数あるデスクマットの中でもぜひおすすめしたいのがミワックス デスクマットです。

MIWAX The Desk Matのメリット
  • 質感の良いPVCレザー
  • サイズのオーダーメイドが可能
  • 12色の豊富なカラーバリエーション

ちなみに僕が使っているシーバルブラックというカラーバリエーションは味わい深い独特な濃淡があって、コレを敷くとデスク周りの雰囲気がぐっと大人っぽくなります。

価格に2,000円台と手頃なので、コスパの良いデスクマットをお探しの方は是非チェックしてみて下さい!

関連

物撮りも捗るお洒落デスクマット!MIWAX The Desk Mat レビュー

作業効率アップにあると便利な小物

PCデスクで作業する際にちょっとした不便を解消してくれたりする便利な小物を紹介していきます。

TourBox(左手デバイス)

TourBox(左手デバイス)

画像編集ソフトや動画編集ソフトを扱っていると作業効率をあげるためにショートカットキーを覚えるのがとても大事。

でも、複雑なキーの組み合わせを覚えるのって大変じゃないですか?

そこでおすすめしたいのが左手デバイスのTourBox

TourBoxのメリット
  • よく使う機能をボタンに割り当てることができる
  • 各種パラメータを直感的に調整できる

普段と違う操作方法で画像や動画ソフトを扱うと、慣れるまで作業効率がやや落ちますが、手に馴染み始めるとこれらのソフトの作業効率が爆上がりします。

クリエイターの方で作業効率アップの方法を模索している方はぜひチェックしてみてください!

DOIO KB16(マクロパッド)

DOIO KB16(マクロパッド)を使用する様子

メジャーどころの左手デバイスは2~3万円する製品が多く、なかなか手が出しづらいのが現状。

手頃な価格で作業効率を高めたい方にはDOIO KB16というマクロパッドがおすすめです。

TourBoxのメリット
  • 16個のキーとクリック可能な3つのノブを搭載
  • 4つのレイヤーがあり、合計約100個のキー割り当てが可能
  • ホットスワップ対応でキースイッチを簡単に交換できる

上記で紹介したTourBoxに比べると、初期設定の手間がやや多いのがデメリットですが、一万円で購入できて柔軟にカスタマイズできるのが本製品の魅力です。

カラーバリエーション豊富で背面がスケルトンデザインになっているなどの遊び心も男心を口するぐること間違いなし。

気になった方はぜひレビュー記事もご覧いただき、購入を検討してみてはいかがでしょうか。

関連

DOIO KB16 レビュー!見た目・カスタマイズ性に優れたおすすめマクロパッド(左手デバイス)

リストレスト / GROVEMADE

リストレスト / GROVEMADE

厚みのあるキーボードを利用していると手首が反る形になるため、長時間作業は手首に負担を与えてしまいます。

そんなときに活躍するのが簡単に手首を水平に保つ環境を作れるリストレスト(パームレスト)です。

数あるアイテムの中で現在僕が愛用しているのはGROVEMADEのリストレフト

GROVEMADE リストレストの魅力
  • メープルの木材ととレザーを用いたおしゃれなデザイン
  • 姉妹アイテムの「Wood Keyboard Tray」との相性が抜群

GROVEMADEは様々なPCデスク周りのアクセサリーを豊富に手掛けているメーカーです。

どれも素敵な製品ばかりなので、気になった方は公式サイトをチェックしてみて下さい!

Matte Desk Pad
Grovemade
Leather & Wood Keyboard Wrist Rest
Grovemade

サンワダイレクト エアダスター兼ハンディクリーナー

サンワダイレクト エアダスター兼ハンディクリーナーでキーボードを掃除する様子

日頃使うアイテムは定期的にメンテナンスして気持ちよく使いたいところ。

キーボードの隙間に入ったゴミを取り除くにはスプレー缶タイプのエアダスターを使用するのが一般的ですが、ただこの手のアイテムは使い切った後にゴミが発生したり買い換える必要があったりで割と運用が面倒…。

そこでおすすめしたいのがサンワダイレクト 200-CD082というアイテム。

本製品の特徴
  • USB-C充電で繰り返し使える
  • 風量は2段階でパワーも申し分なし
  • ハンディンクリーナーとしても使える

USB-C充電で何度も使えてゴミが出ないのが嬉しいですし、エアダスターでゴミを吹き飛ばして、それを吸い込むところまで一台で完結するアイデアには脱帽です。

デスク周りの掃除を効率よくこなしたい方におすすめのアイテム。

関連

【レビュー】サンワダイレクトの電動エアダスター兼ハンディクリーナーがデスクの掃除にとても便利だった話。

TickTime(デジタルタイマー)

TickTimeを手に持つ様子

デスクで集中して作業するのに効果的なポモドーロ・テクニック。

25分の作業時間と5分の休憩を繰り返して行うのが一般的なのですが、その時間管理が手軽にできる便利ガジェットがあります。

それがTickTimeというアイテムです。

6角形のボディにはそれぞれの面に30、25、15、10、5、3の数字が並んでおり、転がすだけで希望の時間でタイマーを起動させることができます。

MacやWindowsにはポモドーロ・テクニックに最適化されたアプリもありますが、物理的なタイマーのほうが集中して作業するには向いている気がします。

リモートワークをしていて、集中して作業することにお悩みの方はぜひ導入してみてはいかがでしょうか?

ジャッカル 卓上カレンダー

ジャッカル 卓上カレンダー

デスクで仕事をしていると、ふとカレンダーで日付をチェックしたくなる時って意外と多いですよね。

Googleカレンダーやスマホのカレンダーアプリもいいのですが、こういうシーンでは卓上カレンダーがあると便利。

数多くの卓上カレンダーがある中でも個人的におすすめしたいのがJACKAL 卓上カレンダーamazonというアイテム。

ジャッカル 卓上カレンダーのメリット
  • 名刺サイズのコンパクトな卓上カレンダー
  • ミニマムでカッコイイデザイン
  • 6色展開(ブラック、ホワイト、ネイビー、オレンジ、ブラウン、グリーン)

ジャッカルは毎年カレンダーを発売しているので一度台座を購入すれば毎年、カレンダーを入れ替えることが可能。

さっそ日付を確認できる卓上カレンダーをお探しの方は是非チェックしてみて下さい!

MYTREX HEAT NECK(低周波治療器)

MYTREX DR. HEAT NECK

毎日長時間パソコン作業をしていると肩や首のコリに悩まされがちという方も多いと思います。

僕も同じ悩みを抱えている一人でよく仕事中に肩や首を自分でマッサージしていました。

こんな状況を改善したいと思う中で、導入してみたのがMYTREX ネックマッサージャーという低周波治療器。

MYTREX HEAT NECKの魅力
  • 首にしっかりフィットしてじんわりと温めてくれる
  • パッドを水に濡らすだけで使用可能
  • 軽くて操作性も良好

実際に使用してみた感じもなかなかいい感じ。低周波×温感機能で血行を促進することでコリや痛みを緩和してくれます。

軽量で装着しながら仕事をできるのも便利。

マッサージに頻繁にいくことはできないので、日々のケアはMYTREX DR. HEAT NECKに頼りながら仕事を乗り切っていきたいと思います。

BODUM ダブルウォールグラス

BODUM ダブルウォールグラス

快適なデスクワークにはコーヒーや紅茶などの飲み物も欠かせません。

でも、通常のグラスでドリンクを飲んでいるとすぐに飲み物がぬるくなったり、結露が発生してデスクに輪染みができることが起こりがち。

そんなちょっとした悩みを解決してくれるのが、BODUM ダブルウォールグラスです。

このアイテム、グラスが二重構造になっているおかげで下記のようなメリットが有る優れもの。

ダブルウォールグラスのメリット
  • 結露しないから輪シミができない
  • 温度のキープ力に優れている
  • 熱い飲み物も持てる
  • ドリンクが浮いているような見た目もおしゃれ

二重構造のグラスって本当に便利。最初に使ったときの感動は今でも覚えてますし、今ではデスク作業になくてはならないアイテムです。

デスクワーク中のQOLを上げたい方におすすめ!

関連

デスクワークが捗る魔法のコップ!BODUM ダブルウォールグラス レビュー

Carpio2.0(可動式リストレスト)

Carpio2.0(可動式リストレスト)

長時間デスクワークをしている方の中にはマウス操作が影響して腕や肩周りに疲れを感じているという方も多くいるのではないかと思います。

そんな方におすすめしたいのが可動式リストレストのCarpio2.0です。

クラウドファンドサイトのGREEN目標支援額の1,000%達成をした話題のアイテムで、下記のようなメリットがあります。

ダブルウォールグラスのメリット
  • マウス操作するときの手首を優しく支えてくれて、負担のかからない状態を作れる
  • 接地面には潤滑性に優れたPTFE(テフロン)素材を使用しており、スラスラ滑る
  • 右手用・左手用 / サイズS・Lなどバリエーションが豊富

ちょっと値段が張るアイテムではありますが、非常に使い勝手が計算された優秀なアイテムですので、マウス操作によって腕周りの疲れが気になっている方はぜひチェックしてみてください!

Carpio2.0(可動式リストレスト)
Long field

ブギーボード 電子メモパッド

ブギーボード 電子メモパッド

デスクワークをしているとメモを控えるシーンが数多くあると思いますが、中には手書きで情報をまとめたいシーンってありますよね。

メモアプリに書くまでもない一時的なメモだったり、図などを書いて思考を整理したいときなどなど。

でもちょっとしたメモを紙に書くとゴミが出てしまうのでイマイチ…。そんな方におすすめなのがキングジムの電子メモパッド「ブギーボード」です。

ブギーボード 電子メモパッドの魅力
  • 書く→消すだけのシンプルな使い勝手
  • 約3万回の画面書き換えに対応(電池交換可能)
  • なめらかな書き心地
  • 専用アプリで記入内容のスキャンに対応

重要なタスクや何度も見返すメモはメモアプリ、すぐに処理するToDoやメモはブギーボード。

このような使分けをするとメモアプリを整理する手間を省いたり、メモを取るまでのフローが簡略化されたりして、非常に仕事がしやすくなります。

気になった方はぜひ導入を検討してみて下さい!

関連

タスク管理が捗るメモ帳!キングジム・ブギーボード導入で仕事が捗った話【レビュー】

覗き見防止フィルター

覗き見防止フィルター

カフェや新幹線の車内などでノートPCを使って作業していると隣の人の目線が気になることってありますよね。

作業中のディスプレイを見られるのは少し恥ずかしいし、情報漏えいのリスクもあるので、これはしっかり対策したいところ。

そこでおすすめしたいのがNIMASO 覗き見防止フィルターです。

覗き見防止フィルターのメリット
  • 斜めから覗くと画面が見えない
  • マグネット着脱式だから使いやすい
  • なめらかな書き心地
  • 専用アプリで記入内容のスキャンに対応

斜めからモニターを覗いたときに画面が真っ暗に見えれば、人の目を気にせず作業に集中できるようになります。

出先でパソコン作業をすることが多い方は是非導入を検討してみて下さい。

関連

カフェや新幹線でのPC作業を覗かせない。NIMASO MacBook用のぞき見防止フィルムレビュー

ブックストッパー /トモエ

トモエ ブックストッパー

参考書を見ながら作業をしている時に、開いているページが勝手にめくれてイライラ…。

こんな経験って誰もがあるかと思います。

そんなちょっとしたストレスを解消してくれるおすすめアイテムがブックストッパー

150gの重りが付いたクリップでページの両端を留めれば、本を参照しながらの作業がとても快適になります。

紙の本を参照しながら作業をする機会が多い方におすすめです。

 

アイリスオーヤマ デスクパネルヒーター

アイリスオーヤマ デスクパネルヒーター

デスクワークをしていると足の冷えが気になるという方も多いと思います。

足の冷えは体にもよくないし、集中力も低下していく感じがするのでちゃんとケアしたいところ。

そんな方におすすめしたいのがアイリスオーヤマのデスクパネルヒーターです。

本製品の特徴
  • 折りたたみ可能で収納場所をとらない
  • 5段階で暖かさを調整できる
  • 6時間の連続使用で電源が切れるから電源消し忘れを防げる
  • シンプルでインテリアにも馴染むカラーバリエーション

実際の使用感も結構いい感じ。

パネルヒーターだけだと熱がやや逃げやすいのでブランケットなどを膝にかけてこたつみたいな状態にするとかなり足元が暖かくなります。

冷え性に悩みがちという方はぜひチェックしてみてください!

ケーブルをすっきり見せるのに便利なアイテム

パソコンデスクといえば様々な電子機器が集まる場所。ここではデスク周りのケーブルマネジメントをしやすくするおすすめグッズを紹介していきます。

メッシュケーブルトレー / サンワサプライ

BenQ Screen Bar(デスクライト)

PCデスクといえば複数の電子機器が密集する場所なので、ケーブルがごちゃ付いたり見栄えが悪くなりがちです。

仕事をする環境が綺麗に整理されていないと見栄えが悪いだけでなく、作業中に思考のノイズになることも考えられるので、しっかり対策をとりたいところ。

そこでおすすめしたいのがサンワサプライ メッシュケーブルトレーです。

メッシュケーブルトレーのメリット
  • 天板裏に電源タップやAダプターをスッキリ収納できる
  • 電源タップやアダプターをマジックテープで固定できる
  • 長さが90cmあって収納スペースが広い

ケーブルトレーはいくつが種類を試してきましたが、本製品が一番使いやすくて見た目もスタイリッシュ。

デスク周辺を綺麗に整理して集中できる環境を作りたい方は是非導入を検討してみて下さい!

関連

【配線整理】PCデスク周りのケーブルをすっきり見せるための手順と買ったもの紹介

デンカエレクトロン FLM-FRチューブ

デンカエレクトロン FLM-FRチューブ

アイランド型レイアウトでPCデスクを設置しているとモニター裏の配線が目立ちます。

複数のケーブルがある場合はそこそこ目立つ存在になるので、スッキリとした見た目に改善したいところ。

そこでおすすめしたいのがデンカエレクトロン FLM-FRチューブ FLM-19FRです。

FLM-FRチューブの魅力
  • 複数のケーブルをまとめて束ねることができる
  • チューブの幅・長さは複数バリエーションがあって必要なものが選びやすい

本製品を導入すると見た目にスッキリしますし、どこかメカニックな印象を作ることができ、男心がくすぐられます。

デスク環境をお洒落に作り上げたいという方におすすめです!

BOOST↑CHARGE™ MagSafe 3in1 Wireless Pad

BOOST↑CHARGE™ MagSafe 3in1 Wireless Pad

デスクスペースに充電器を置いている場合、複数のガジェットをまとめて充電できるアイテムを導入するとケーブルの数もすっきりします。

Appleユーザーで、iPhone、AirPods、Apple Watchをお持ちの方にはBOOST↑CHARGE™ PRO MagSafe 3-in-1 ワイヤレス充電パッドをおすすめしたいです。

3in1 ワイヤレス充電パッドの魅力
  • 3つのデバイスをまとめて充電可能
  • Apple Watch、iPhoneの急速充電に対応
  • 省スペースだから場所を選ばず設置可能

3in1充電器は他のメーカーからも色々出ていますが、平置きできる省スペース性や充電スピードのことを考えると本製品が一番優秀だと思っています。

関連

【2024年】iPhone MagSafe対応おすすめアクセサリー&周辺機器まとめ

Anker PowerPort Strip PD 6(電源タップ)

Anker PowerPort Strip PD 6(電源タップ)

パソコンデスク周辺は様々な電子機器が集まりやすいので、使いやすい電源タップの存在はとても重要。

そんな電源タップは2年ほど前からずっとAnker PowerPort Strip PD6を愛用しています。

Powerport Strip PD 6の魅力
  • PD対応のUSB-Cポート(最大30W)を1つ搭載
  • USB-Aポート(最大12W)を2つ搭載
  • ほこり防止シャッターを搭載
  • 3Pプラグ対応
  • コンセント同士が干渉しないように、差込口の間隔にゆとりがある

電源タップを買うならこれ一択というほどの完成度を誇っている素敵なアイテムなのできっとこの先も長く愛用しいくはず。

6個もプラグ差込口が必要ないという方には姉妹製品のAnker PowerPort Strip PD 3もあるので、どちらか気になったアイテムを導入してみて下さい!

関連

配線がスッキリする最強電源タップ!Anker PowerPort Strip PD 3レビュー

Anker Magnetic Cable Holder

Anker Magnetic Cable Holder

デスク周辺には複数のケーブルを置いている方も多いと思うのですが、ケーブル同士が絡まったり、床に落ちて使用する度に拾い直してイライラした経験ってあるあるですよね。

こんな地味なストレスを解消するのにおすすめなのがAnker Magnetic Cable Holder

Magnetic Cable Holderの魅力
  • ケーブル端子部分を磁石で固定できる
  • 必要なときにケーブルが取り出せる環境がさっと取り出せる
  • 間隔にゆとりがあるからちょっとサイズが大きめの端子も設置しやすい

同社の姉妹製品にはマジックテープでケーブルを固定できるホルダーもあるので、気になった方はお好きな方をポチってみて下さい!

関連

充電ケーブルをすっきり整理!Anker Magnetic Cable Holder レビュー【おすすめケーブルホルダー】

デスク周りの収納に役立つ便利グッズ

PCデスク周りといえば、細々とした小物がたくさん集まる場所なので収納しやすい環境を作れると散らかりづらくなります。

ここではデスク周りの収納に役立つ便利なアイテムを紹介していきます

ART OF BLACK デスクオーガナイザー

ART OF BLACK デスクオーガナイザー

パソコンデスクの上にはボールペンやハサミなどの文房具を立てかけられるスタンドがあるとメモを取ったりするときに便利。

数あるペン立ての中でもおすすめしたいのがART OF BLACK デスクオーガナイザーです。

本製品の魅力
  • シルバースチールでできたかっこいいプロダクトデザイン
  • 幅22cm×奥行き14cm×高さ12.5cmのほどよい大きさ
  • 収納ポケットのバリエーションも豊富でモノをしまいやすい

見た目も美しく、収納のしやすさも抜群のアイテムなので、デスク周りの整理整頓にお悩みの方におすすめの一品です。

MOTTERU ドリンクホルダー

Motteru ドリンクホルダー

デスクが手狭な場合、机の上にものを置くスペースが少なく困っている方もいるのではないかと思います。

デスクは色々なものが集まる場所なので、ものを置くスペースの確保は快適に仕事をする上でとても大事な要素。

そんな方におすすめしたいのがMOTTERU ドリンクホルダーです。

本製品の魅力
  • コップやマグカップのドリンクホルダーになる
  • ペンやハサミなどの小物を置ける
  • ヘッドホンやバックを引っ掛けることができる

これをデスクの片隅に置くだけで様々なものを収納することができるようになるので、デスク上の収納にお困りの方は是非チェックしてみてください!

関連

机の角が便利な収納ゾーンに生まれ変わる!MOTTERU ドリンクホルダー レビュー

Hagibisキーボードリストレスト

Hagibisキーボードリストレスト

デスク周りといえば収納に困る細々としたガジェットが集まりやすい場所。そんな問題を解決してくれるのがHagibisキーボードリストレストです。

Hagibisリストレストのメリット
  • リスレストと収納ケースの機能を兼ね備えた新発想のアイテム
  • クッションが柔らかくリストレストとしての使い心地もまずまず
  • 厚みのあるアイテムの収納には向かないので注意

普段からリストレストを使用している方はこの商品に買い替えると使い勝手のいい収納スペースがひとつ増えるのでぜひチェックしてみてください!

MOFT Smart Desk Mat

MOFT Smart Desk Mat

デスクで仕事をしていると細々としたアイテムが机に点在してしまい、作業がしづらく感じるシーンってありますよね。

そんな悩みをスッキリ解決してくれるのが、Smart Desk Matです。

MIWAX The Desk Matのメリット
  • 傾斜 × パーツの組み合わせで快適な作業環境を構築
  • デスク上の整理整頓が捗る
  • NFCタグでアプリ起動がワンタッチ
  • デスク環境を持ち歩ける

パソコンではなくiPadでイラストを書くような方に最適なアイテムだと思います。

ちょっと変わり種のデスクマットではありますが、気になった方は是非チェックしてみてください。

関連

多機能で便利なデスクマット!MOFT Smart Desk Mat レビュー

フェローズ バンカーズボックス

バンカーズボックス

デスク周りにこだわっている方の中にはちょっと大きめのガジェットを収納できるようなケースが欲しい方も多いのではないでしょうか。

そんな方におすすめしたいのがバンカーズボックスです。

バンカーズボックスのメリット
  • 工具なしで組み立てられるおしゃれなダンボール
  • 上蓋を開ければすぐに内容物を取りだせる
  • 取っ手があって持ち運びやすい
  • 別売りのファイルキューブを導入すれば縦に積んでも取り出しやすい

使い勝手が素晴らしいアイテムで、デスク周りに限らず、収納グッズとしてとても優秀。

バンカーズボックスに物を収納しておけば引越しのときに梱包をせずそのまま業者さん持っていってもらうことができるのも便利です。

関連

取り出しやすさ抜群!バンカーズボックス&ファイルキューブで収納環境を整えた話【レビュー】

長尾製作所 マウススタンド

長尾製作所マウススタンド

デスク環境にこだわっている方の中にはマウス操作するデバイスを用途別に使い分けているといった方もいると思います。

そんな方におすすめなのが長尾製作所のマウススタンド。このアイテムを使えば愛用しているマウスを縦置きで省スペースに収納することができるようになります。

スタンドのデザインも秀逸なので、デスク周りを彩るアクセントとしてもおすすめです。

12degrees Bookstand / PANTA

PCデスク周りの便利グッズ・12degrees Bookstandの写真

本を立てかけ置ておくとパタンと倒れてしまうことってありますよね。

そんな時には『12度』傾いているブックスタンドが便利です。

デスク回りに置いておきたい参考書などをしっかり自立して立てかけておくことができる素晴らしいアイデア商品です。

卓上収納ボード PEGGY

卓上収納ボード PEGGY

日々生活していると収納場所に困るちょっとした小物が出てくることってありますよね。

そんな悩みを解消してくれるのが卓上収納ボード PEGGYという製品。

このアイテム、付属のオプションパーツを様々なレイアウトで取り付けることができる収納アイテムで、幅広い使い方が可能です。

プロダクトデザインもかっこよく、デスク周りのちょっとしたスペースに置いても、部屋の雰囲気を崩しません。

関連

キングジムの卓上収納ボード「PEGGY」レビュー!カスタマイズ可能なおすすめ収納アイテム

縦型小物入れ NuAns CADDY

縦型小物入れ NuAns CADDY

デスク周りにはケーブル類などのガジェットが散らかりがちという方も多いはず。そんな方におすすめなのが縦型小物入れ「CADDY」です。

2018年にグッドデザイン賞を受賞しているCADDYはケースの中の仕切りをワンタッチで0から4分割に変更することができます。

さらにケースの底をくるっと回しながら外すとサブの収納スペースが現れるなど、遊び心をくすぐられる仕掛けも魅力です。

関連

NuAns CADDY レビュー!デザインが優れたおすすめの整理グッズ

デスク環境セットアップの参考になる雑誌

最後にこれまで読んできたデスク関連の雑誌の中からこれはおすすめという本を数点厳選して紹介。

すべてKindle Unlimitedに登録すれば無料で読めるので、ぜひチェックしてみてください!

デスクツアー記事

インダストリアルテイストのパソコンデスク

デジスタでは過去に3本のデスクツアー記事を公開しています。

今回紹介したデスク周りの便利グッズを多数用いてセットアップしたお気に入りのデスクばかりなので、ぜひ下記の記事もご覧ください。

デスク周りのおすすめ便利グッズ まとめ

オフィスや自宅のパソコンデスクでの作業を快適にする便利グッズ、アイデアグッズを厳選して紹介しました。

作業が捗る便利グッズばかりですので、気になったアイテムがありましたら是非チェックしてみてください!

10 COMMENTS

マック好きパパ

可動式デスクとてもイイですね!高いですが。
おしゃれなグッズを詳しく紹介されてて参考になりました
1点だけ!外部リンクで新規タブにならないので毎回戻ってるので新規タブのがいいかと思いました

返信する
takahiro

コメントくださり、ありがとうございます!
外部リンク、確かに扱いづらいですね、新規タブで表示されるようにしようと思います!!

返信する
マック好きパパ

こんなのあったのか!という商品は足を置く商品。
まさかこんなジャストなものが存在するとは思ってなかったので眼から鱗でした!

返信する
ケイ

美しい配線にため息がでます。
ちょうど迷っていたので、参考にしたいです。

返信する
Y

便利グッズ、ガジェットの紹介ページは
ワイヤレスイヤホンやヘッドホン、apple製品ばかりで辟易してたので
こういう内容だと参考になります

返信する
R

学生なのですがネットの学校に通うことになり色々デスク周りを考えていたのですが一つ一つに説明などが書いてあって分かりやすく、親も納得の考えでほぼこちらのリンクから買うことになりました!ありがとうございます

返信する
タカヒロ

温かいコメント下さり、ありがとうございます!
買い物の参考になったとのこと、とても嬉しいです。
充実した学生生活をお過ごしください!

返信する

コメントを残す